お問い合わせ
高齢者総合相談センター高齢者総合相談センター

お知らせ

お知らせ オレンジカフェ人参 2025.10.15

令和7年10月 オレンジカフェ人参

音楽レク/フレイル予防と栄養

こんにちは。オレンジカフェ人参です!

今回もたくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございます。

 

10月1日開催の「音楽レク~歌って活力アップ!~」では、村上か乃さん、東四つ木在宅サービスセンターさんを招き、音楽レクをして頂きました。
音楽に合わせて歌ったり、鈴やタンバリンを使って演奏したり、歌いながら身体を動かしたりしました。
歌いながら身体を動かすのは楽しいですね!
皆様、笑顔で参加されていました。

 

10月15日は、イムス葛飾ハートセンターの管理栄養士さんを招き、「フレイル予防と栄養」をテーマに講話して頂きました。
フレイル・ロコモ・サルコペニアにならないためには、糖質・たんぱく質・脂質をバランスよく摂ることが大切です。
梅干し1個に食塩が2グラムも含まれているそうです。驚きですね!
今回の講話で、今までの食事を見直す機会になりました。


11月のオレンジカフェは5日(水)『口腔体操~オーラルフレイルを防ぐ~』、19日(水)『認知症講座』をテーマに開催する予定です。どちらも14時~15時の開催になります。
皆様のご参加お待ちしております!

一覧に戻る