子どもたちの暮らし

キービジュアル キービジュアル
子どもたちの暮らし
  • HOME
  • 子どもたちの暮らし

白鳥ふたば保育園はこんなところ

  • 園庭に小さな畑があり1年を通して、野菜を植えています。ジャガイモは種芋から、かぶなどは種から植えて大切に育てみんなで収穫をします。野菜が土の中から顔を出すと、子どもたちは大喜び。野菜嫌いでも自分たちで収穫した野菜の味は格別のようです。

  • 町会の長寿会の皆さまが、毎月遊びに来てくださいます。特別な企画はしないで、ままごと遊びや折り紙、カードゲームなどをいつもの遊びを一緒に楽しみます。核家族が多い中で、おじいさんやおばあさん方と触れ合えることは、貴重な経験となっています。

  • 子どもが自ら遊びを展開できるような、玩具や絵本・環境を整えています。大人主導ではなく、子どもが好きな遊びを見つけ考え、友達との触れ合いを通して成長しています。ほっとできるよう木の家具や、無垢材の床で一年中裸足で過ごしています。

白鳥ふたば保育園の一日

  • 登園

    保護者の方の出勤時間に間に合うように、徐々に子どもたちが登園してきます。


  • おやつ(乳児)

    登園が一段落してから、牛乳と麦茶を飲みます。
    幼児クラスは、随時麦茶で水分補給を行っています。


  • 遊び

    室内遊びや外遊び・散歩などをします。幼児クラスでは、朝の会や集団での活動を取り組んでいます。


  • 昼食

    安全で新鮮な食材で毎日おいしい食事を頂いています。
    食べることが大好き!苦手な野菜にも慣れてきてお代わりをしてよく食べます。離乳食・授乳は、段階を踏んで進めていきます。


  • お昼寝

    0歳児は、眠くなったらねるようにしています。1歳児からは、コット(簡易ベット)でいつも決まった場所で寝ます。


  • おやつ

    手作りのおやつをいただきます。


  • 順次降園

    幼児クラスは、お帰りの会を行います。帰りの支度をして順次お迎えが来た子から帰ります。


  • 延長保育

    補食夕飯を食べて、お迎えが来るまで遊びます。

年間の主な行事

  • 4月

    入園・進級お祝い会

    全園児が集まって、歌を歌ったりプレゼントをお渡したりして入園と進級のお祝いをします。

  • 5月

    子どもの日

    園庭にこいのぼりを飾り、各クラスでこいのぼりの制作をするなど雰囲気を味わいます。

  • 6月

    保育参加・個人面談・懇談会

    親子で園生活を体験してもらい、個人面談で家庭と園との共通理解の場とします。

  • 7月

    七夕

    町会長さんのお宅から大笹をいただき、折り紙で作って飾りをして雰囲気を味わいます。

  • 8月

    プール開き

    子どもたちも大好きなプール。その時間を通じて少しずつお水に慣れていきます。

  • 9月

    えんにち

    出店や食べ物などお楽しみがたくさん。近隣の方や卒園児を招待して、夕方のひと時を親子でえんにちを楽しみます。

  • 10月

    親子レクリエーション

    白鳥小学校の体育館で、子どもの成長した姿を見てもらいながら、親子で体を使って思い切り動かして遊びます。

  • 11月

    秋の遠足

    行先は子どもたちと相談して決め、秋の季節を感じながら友達との体験を楽しみます。

  • 12月

    クリスマス会

    歌や楽器などの発表の機会を持ったり、クリスマスの雰囲気を楽しんだりします。

  • 1月

    お正月遊び

    新年をお祝いし、日本古来の伝承遊びを楽しみます。

  • 2月

    節分

    節分の由来を知り、豆まきをして悪い鬼を追い出します。

  • 3月

    ひな祭り・卒園式・お別れ遠足・お別れ会 

    雛人形を作ったり飾ったりして雰囲気を味わいます。
    卒園をみんなでお祝いし、在園児から感謝の会をします。