キービジュアル キービジュアル
今年も宜しくお願い致します。

今年も宜しくお願い致します。

お知らせ ブログ 活動報告

2025年度も宜しくお願い致します。

新年度ということで、バタバタとしていたらあっという間に5月になってしまいました。
ご挨拶が遅くなり申し訳ありません🙇

江戸川つむぎの家も開設され、5年目となりました。
皆様に温かい応援の下、子どもたちもすくすくと成長しています😁
ありがとうございます。

昨年度末に、坂本選手に来ていただき小学校高学年以上のお子さんたちへ熱い講和を頂きました!
初めての高齢児学習会となり、「一瞬懸命」というメッセージを受け、子どもたちの意識の変化がみられます。
子どもたちのパンチもうけてくださり、言葉では語り切れない思いの丈を表現することができました。
ありがとうございました✨
       
2025年度も宜しくお願い致します。

Amazonの欲しいものリストからの応援ありがとうございます!

子どもたちの欲しかったものや日用品が続々と届きます🎁
ありがとうございます!

・トイレットペーパー
・トイレクイックル
・クイックルワイパー
・布団セット
・小学生用の椅子
・玩具、ボードゲーム
・本
を頂きました!
       
Amazonの欲しいものリストからの応援ありがとうございます!

       

早速玩具の積み木を積み上げてみたそうです。
「全部できた!」と大喜びでした😁

自転車置き場が暗くて、塾帰りの中学生が困っていましたが
ライトを置くことで「鍵がさしやすい」とのことで講評です。

温かなご支援ありがとうございました!
       

**********************************************
子どもたちの希望に沿って随時アップしています

Amazonの欲しいものリストはこちら>
↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/25X202AXNX96K/ref=nav_wishlist_lists_1
***********************************************

       

入進学セレモニー

今年も子どもたちの沢山の思いの詰まった目標を聞き、成長を感じます。
進学、進級のお祝いを皆で行いました!

若手職員を中心に行事運営をしてくれました。
とても楽しい入進学セレモニーとなりました🌸
       
入進学セレモニー

職員研修の様子

新年度に入り、新任職員向けの研修と外部講師を招いての研修を実施しました。

新任職員向けの研修は、法人や施設について等の講義以外にもレクリエーションを通して学びを深めます。
栄養士からの衛生面についても、丁寧に勉強しておりました。
今年の新任職員さんも真面目で元気な方が多く、これからが楽しみです😄
       
職員研修の様子

これからも宜しくお願い致します!

2025年度が始まって、子どもたちの成長が目に見えるような日々が続きます。
勉学だけでなく、習い事やアルバイトと様々なことに子どもたちが挑戦✨
子どもも職員も元気いっぱいな、江戸川つむぎの家🏠

今年度もどうぞ宜しくお願い致します。
       

お知らせ一覧へ