伊豆長岡学園について

キービジュアル キービジュアル
伊豆長岡学園について
  • HOME
  • 伊豆長岡学園について

子どもたちの現在と伊豆長岡学園

  • 自然豊かな地域にある施設だからこその「価値」

    児童養護施設には、家庭のさまざまな事情により、家族による養育が難しい子どもたちが生活しています。 伊豆長岡学園は、はじめは都立の虚弱児施設(かつて日本に存在した児童福祉施設の1つ)でしたが、今現在は民営の児童養護施設として運営がされています。 どうして都内ではなく『都外』にあるのか?自然豊かな環境の中にあることに「価値」があるからです。

  • 子どもたちの抱える事情

    子どもたちが抱える『さまざまな事情』は、1つとして同じものはなく、皆異なります。 例えば、都内の児童相談所で保護され、親御さんから距離的に離したほうがよいケース、長期に渡り学校に行けなかったり健康状態がよくないといったケースもあります。そういったときに都外施設が必要になってきます ここで暮らす子どもたち全員がそうした理由で暮らしているわけではありませんが、どんな事情であれ子どもたちが自然豊かな環境で安心してのびのびと育つことができる、そんな施設でありたいと願っています。

施設長からのごあいさつ

伊豆長岡学園の施設長の橘川(きつかわ)です。

都立時代から民間移譲になり社会福祉法人共生会の施設職員として継続して勤めています。大学を卒業してこの仕事につくことができて、日々子どもたちの大事な成長期(2~18歳)に寄り添えるこの仕事は、天職だと感謝しています。 学園の理念をもとに、家族会議や話し合いを実施し、子どもも職員も集団啓発していくような磨き合う学園作りを目指しています。「ここに来てよかった」「あなたに出会えてよかった」というような人との出会いを大事にしていきたい思います。 地域の皆さまや支援者の皆さまに温かいご支援をいただいていることに深く感謝しています。今後ともご支援、ご指導、ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

社会福祉法人共生会 伊豆長岡学園
施設長 橘川 英和

スタッフ紹介

  • 長根 舞
    (ユニット職員)

    保育士

    私は子どもが大好きで、保育園、幼稚園、児童養護施設等に興味があり、短期大学に進みました。いろいろな年代の子と関わりたい気持ちもあり児童養護施設に就職を決めました。子どもと関わる中で、子どもたちの笑顔や一日の終わりに安心して寝ている姿を見たときはやりがいを感じます。また、子どもたちと何か1つのことを協力してやるときが、一緒に達成感も味わうことができ楽しく感じます。

    ■趣味は?

    スポーツ観戦、音楽鑑賞です。

  • 森澤 悠貴
    (ユニットリーダー)

    保育士

    保育園の先生になるのが小さい頃からの夢で、専門学校に入学しましたが実習のなかでやりがいを見つけられず、そんななか専門学校の先生にすすめられたのが児童養護施設の職員でした。養護施設に入所している子どもは2歳から18歳の子どもがいるというところで、どの職業よりかも1人の子どもと長い期間関われることに魅力を感じました。子どもと遊んでいるときや、一緒に何かをしているときに楽しさを感じ、子どもの成長を身近で感じたとき、一番やりがいを感じます。

    ■趣味は?

    バスケットボールです。

伊豆長岡学園のあゆみ

  • 1957年
    昭和32年
  • 東京都衛生局の虚弱児施設「東京都伊豆長岡福祉園」として開設
  • 1977年
    昭和52年
  • 児童福祉法41条による養護施設「東京都伊豆長岡学園」を開設
  • 1998年
    平成10年
  • 児童福祉法の改正により「養護施設」から「児童養護施設」に名称を変更
  • 2007年
    平成19年
  • 民間移譲となり社会福祉法人共生会の運営となる
  • 2010年
    平成22年
  • 地域小規模型児童養護施設(グループホーム)「立花ホーム」を伊豆の国市立花に開設
  • 2015年
    平成27年
  • 小規模グループケア地域型ホーム「塚本ホーム」を函南町塚本に開設
  • 2017年
    平成29年
  • 本園全面建て替え工事を着工 

  • 2018年
    平成30年
  • 本園新園舎が竣工

施設概要

施設長名 橘川 英和
住所 〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡395番地
定員 48名
連絡先TEL 055-948-0294
連絡先FAX 055-947-2412
連絡先e-mail office@izunagaokagakuen.jp

アクセス

〒410-2211 
静岡県伊豆の国市長岡395番地

◆交通機関◆

伊豆箱根鉄道、伊豆長岡駅下車し伊豆箱根バス①番のりばで「福祉園前」下車、徒歩7分

入園者からの要望と対応について

伊豆長岡学園では日々子どもたちとのコミュニケーションを大切にしています。子どもたちからあがってくる要望とその対応状況についてご報告します。

学園パンフレット

学園通信

伊豆長岡学園では年に4回「学園通信」を発行しています。施設からのお知らせや子どもたちの日々の様子などをご紹介しています。

2023(令和5)年秋号
2023(令和5)年夏号
2023(令和5)年春号
2023(令和5)年冬号

採用パンフレット

社会福祉法人共生会 年次報告書

2022年度
2021年度
2020年度
2019年度

年度書類

2023年度

2022年度