社会福祉法人共生会 希望の家の
採用情報をご紹介します。
「子どもたちの未来に希望を」
私たちとともに働きませんか?
POINT01
手厚い福利厚生 等
賃貸物件の最大82,000円(月額:家賃+共益費)までを全額補助します(東京都・施設)!
職員宿舎借り上げ制度
対象者 |
|
---|---|
条件 |
|
備考 | 世帯主であって、制度対象外の職員(直線距離で5km圏外、入職後11年目以降、等)には住宅手当が支給されます(規定による/31,000円or25,000円or11,000円)。 |
月額の家賃+光熱費の補助金額について
詳しくはお問い合わせください。
POINT02
安心のサポート体制
悉皆での研修の他、階層や役割に応じても研修の機会が豊富にあります。
施設内で行い事により、実践に近い形でチームの学びを深める機会となります。
また、現場の職員やチームが安心して職務にあたれるよう、おたすけ隊・養育チーフの配置があります。
外部講師を招いての
ケースカンファレンス(年3回)
階層別研修
(1年目、2/3年目、4年目以上)
役割別研修
(リーダー職員、おたすけ隊等)
法人研修
(悉皆、希望制)
おたすけ隊制度
精神面の支えになることを目的とした制度です。新人職員に対し、コーチングのスキルを身につけた先輩職員(経験年数が近い先輩)が担当としてつきます。 1年間かけて1対1で業務を丁寧に伝えます。
養育チーフ
各グループに経験豊富な職員を養育チーフとして配置しています。より現場に近い職員が、現場の状況も丁寧に把握しながら現場のマネジメント業務を行います。
POINT03
就職までのフォロー
内定者懇談会ではアクティビティ等に取り組み、同期となる方々と事前にコミュニケーションが取れ、
安心して入職を迎えることができます(それでもやはり緊張はしますかね・・)。
また、スムーズな入職を目的に、希望があれば入職前にアルバイトをすることも可能です。
POINT01
手作りご飯がとっても美味しい!
各ホームの職員が毎食料理を作って、皆で温かな食卓を囲みます。
子どもたちのリクエスト料理を作ったり、苦手な食材がバレないように試行錯誤してみたり…。
休日は子どもと一緒に料理をすることもあります。
栄養士さんとのOJTがあるので、初心者でも大丈夫です!
POINT02
チーム支援の体制が整っている!
生活担当職員は様々な職種の職員と協力し、
子どもたちの支援にあたります。
また、チーム内の新任職員が先輩職員と
定期的に話をする時間があり、仕事の話から
プライベートの話まで聞いてもらうことができるため、
不安なことがあっても抱えすぎることなく仕事に
あたることができ、とてもありがたいなと思っています。
POINT03
自分らしさを生かした取り組み!
毎月の職員会議では体操の時間を受け持っています。
職員さんにも体操を通して心身共に笑顔や元気を届ける時間です!
子どもたちとは身体を使って全力で遊びます。
時間を忘れて子どもたちが夢中になり沢山の笑顔を見せてくれます。自分の武器を生かし、
子どもたちに笑顔を届け、楽しむ気持ちを共有することを大切にして子どもと接しています。
5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
児童養護施設職員養成講座 (就職検討者向けの講座1/1M) |
<開催日> ①5/17(土) ②6/8(日) ※いずれも13:30-15:00の予定 |
|||||||||||||
採用説明会(5月は施設紹介) &求人票説明 (概ね1/1M) |
<開催日> ①5/17,6/8の 15:15-16:00 ②7/12,8/24,9/20, 10/19,11/15,12/14 の13:00-14:15 |
|||||||||||||
エントリー ①1次試験:書類選考 (随時) ②2次試験・3次試験:面接・適性検査・小論文 (概ね1/1M) |
<開催日> ①6/8の16:15- ②7/12,8/24,9/20, 10/19,11/15,12/14の14:30- |
|||||||||||||
内定者向け | 内定通知 (随時) |
内定者 懇談会 |
アルバイト (希望者) |
入職 |
※説明等については必要に応じて個別に対応します。是非お気軽に連絡ください!
※必要な人数が確保された時点で説明会・採用試験は終了致しますので、予めご了承ください。
2025 年度中途採用(ケアワーカー)希望者については個別にお問い合わせください。
2025年度は非常勤での雇用(働き方や待遇については個別での相談となります)、2026年4月付での本採用を見込んでおります。
給与については、最新の「東社協 参考人事給料表」通りの給料月額・調整手当額としています。
以下のGoogleフォームより必要事項を記載いただき、お申し込みください。
ともに働く日をお待ちしています。
Copyright (C) 2019 共生会 all rights reserved.